タグ: お祭り

FullSizeRender


愛知シュタイナー学園では、10時頃に「おむすびタイム」という時間があります。

生徒は家から持ってきたおむすび(お芋、フルーツなど) をいただくのです。


おむすびでエネルギーチャージ!!

気持ちの切り替えにもなるそうです。


お母さんやお父さんが作ってくれた愛情たっぷりのおむすび。とびきり美味しいですよね。

子どもたちの毎日の嬉しい時間となっています。


ちなみに、 愛知シュタイナー学園では、「お父さんが毎日のお弁当係りです!」 というご家庭も珍しくありませんよ。


今回のおむすびワークショップでは、ぜひ親子で、お友達同士で、おじいちゃんおばあちゃんもご一緒に!オリジナルおむすびを作ってくださいね。


ふだん、小さなわが子と、お料理を一緒にしたいけど、汚れるし、時間かかるし、大変だし、というお気持ち、ありますよね。

大変よくわかります。


忙しいご家庭では小さな子どもとお料理をすることや、お手伝いをしてもらうことは少しハードルが高いかもしれません。


そんな親子さんにもワークショップだからこそお気軽に、食育体験をしていただけます。

IMG_3842


「親子でおむすび作るだけなのにすごく楽しいね!」

「こんなに簡単なら家でも子どもと一緒にできそう」

そう感じていただけると嬉しいです。


お母さん、お父さんと楽しく作ったおむすびは 子どもの心と体の栄養になりますね。


「もう1個!」「おかわり!」

元気いっぱいの声が聞こえてきそうです。


ぜひ、 にじいろまつりに遊びにきてくださいね!



。。。。


愛知シュタイナー学園

「にじいろまつり」

~親子で味わうシュタイナー学園~


シュタイナー学園で学ぶ子どもたちと大人でつくるお祭りです。

小さなお子さんが楽しめる遊び場、学園についてたっぷりと知れる発表や展示などもりだくさん!

五感と好奇心全開で味わいに来てください。

~入場無料・事前申し込み不要~


〇とき

2024年5月26日(日)

10:00~14:30


〇ところ

愛知シュタイナー学園

(愛知県日進市折戸町笠寺山42-13)


〇当日の内容

生徒の歌や音楽などのパフォーマンス、学びと学園生活の展示、お子さんの遊び場、手作り品のお店、お弁当・パン・飲み物販売など


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★ステキなプレゼントが受け取れる★

当日、愛知シュタイナー学園のインスタをフォローしててくださっている方、新規でフォローしていただいた方に、バザーコーナーでステキなプレゼントをご用意しています!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

btn_fb
btn_insta

※授乳室や休憩スペースなどもご用意しております。

※エコバックのご持参にご協力お願い致します

※ご来場の際は公共交通機関のご利用にご協力お願い致します。

当たり前に出来ていたことが出来なくなったこの2年。
地域の方や学園に興味を持ってくださる皆様とも気軽に交流の場を持つことが難しく、私としては寂しい期間でありました。
そして、生活が変わってから3年目のこの秋!念願の秋祭りを開催することが出来ました。
2022-10-09 09.44.05 2 
当日の朝。
各家庭から持ち寄られた手作りの軽食やお菓子。
2022-10-09 09.24.09
2022-10-09 10.48.25
保護者が作ったあたたかい手仕事品。
2022-10-09 08.44.27
高等部の生徒たちが作った品々とお菓子。
 IMG_50652022-10-09 08.46.41
保護者も買いたくてウズウズしてしまう品々が並びます。
いつもの学園がどんどんお祭りの雰囲気になる様子がとても楽しく、準備からワクワクしていました。
秋祭りのオープニングは6、7年生の和太鼓演奏の発表。
 2022-10-09 10.06.37
いつも元気いっぱいのにぎやかなクラス。
威勢のいい掛け声と力強い和太鼓の音が祭りを盛り上げてくれました。
子どもたちが何かを発表するたびに思うのですが、成長していく姿を見るといつも感動し、元気をもらえます。
今年のブースはクッキー釣り、手仕事品や書籍の販売、手作りの軽食&お菓子販売、石窯ピザ、ワークショップ、高等部のゲームコーナー、ノート展示のラインナップ。
1A787D18-A425-4907-AF23-4F0BF7E996BD_1_201_a
2022-10-09 10.43.04
2022-10-09 13.12.07
2022-10-09 11.18.56
2022-10-09 10.23.44
 2022-10-09 10.51.07
2022-10-09 10.49.15
2022-10-09 08.56.41
各ブースともに大盛況で、保護者や教員がお客様と楽しく会話し、終始にぎやかな時間が続きました。
お客様には学園の雰囲気を肌で感じていただけたのではないでしょうか。
200名近くの方が来場してくださり、多くの方と繋がれたことがとても嬉しく、保護者にとっても貴重な経験となりました。
2022-10-09 14.36.17
久しぶりの全校挙げてのお祭りということで、学園の保護者同士も互いに繋がり合い、自分たちのパワーを知るよい機会になったと思います。
地域や社会の一員として学園があり続けることが出来ることに感謝し、これからもまたがんばろうと思いました。
(6年生保護者)
2022-10-09 09.54.12

・・今後の開催イベント・・

●11/26(土) 見学会【第3回】

 *詳細や募集については決まり次第、ホームページに掲載いたします。


・・募集中・・

学童指導員▶︎詳細

常勤職員・音楽科非常勤講師▶︎詳細  
Copyright (c) Aichi Steiner Gakuen All Rights Reserved.