公教育でいうと中学1年生2年生にあたる年齢であり、
低学年のわが子にとっては、
憧れのお兄さん、お姉さんたちです。
どんなプロジェクトに取り組んだのだろうと、
発表会を楽しみにしていました。
憧れのお兄さん、お姉さんたちです。
どんなことに興味を持ち、
発表会を楽しみにしていました。
子どもたちは、
プロジェクトに取り組みまし
担任と面談を重ね、
いくつか興味のあることに取り組んでみて、
その中から、今の自分にできる、
自分が心からやりたいと思えるテーマを決める。
その中から、
テーマの絞り込み作業に、
数か月を要した子もいたそうです。
決めたテーマに対し、
由来や歴史を調べ、職人や専門家に会い、
由来や歴史を調べ、
作り方や技法についてのアドバイスをもらうなど、
知識の幅を広げます。
知識の幅を広げます。
そして、実際に自分の手を使って作り出し、
教員や保護者の前で、
そのため発表は、手作り和菓子の試食や、
スパイスを調合して作ったクラフトコーラの試飲、
それぞれに自分の得意なこと、
好きなことを存分に発揮する内容で、
五感のすべてを刺激されました。
モチモチとやわらかく風味豊かな和菓子、
体に良いスパイス入りのクラフトコーラ、
水引で作られた春夏秋冬に因んだ花や鳥など美しい作品、
魔法のようなトランプマジック、発表が行われた学園のホールは、
保護者の興奮や感動により熱気に満ち、
ホールの外に出た時は、
廊下の気温の低さに驚いたほどです。
プロジェクトをまとめた資料の展示もありましたが、
7・8年生が、
7・
自分の中から湧き上がる気持ちに、
素直な心で向き合い、
自分らしく、
プロジェクト発表会の7・8年生の姿をみて、
子どもたちが可能性の塊であることを実感しました。
数年先に、
成長が楽しみになりました。
(3年生保護者)
・・今後開催のイベント情報・・
2024年5月26日(日)
にじいろまつり
参加無料
詳細は近くなりましたら
こちら(学園WEB)に掲載します
2024年5月26日(日)
第2回 教員採用説明会
連携型教員養成講座説明会
体験授業・教室見学・生徒の発表等
詳細はこちら下記SNSでも学園の様子をお届けしています。
ぜひご覧ください。