タグ: 古代オリンピック

4月下旬、春の心地よい風とやわらかな日差しが降り注ぐ中、学園近くの広場にて、6年生による古代オリンピック競技会が行われました。
この日は、全学年の子どもたちと保護者が集い、皆で観戦しました。
シュタイナー学園のオリンピック競技会は、古代ギリシアで行われていた競技会を模して行われます。
出場する選手と先生は、キトンという白い木綿の服を着ていました。
賑やかだった会場も、6年生が太鼓の音に合わせながら歩いて入場すると、厳粛な雰囲気に包まれ、低学年の子どもたちも息をのみ真剣な眼差しで見つめていました。
60017E7F-0311-430A-83CC-EAC5C21808D4
競技が始まる前に、笛の合奏と選手宣誓がありました。
一人ひとり頑張りたいことを皆の前で宣誓する、その凛とした姿が印象的でした。
競技が始まり、短距離走や中距離走、レスリングの時などは、手を叩いたり声をかけたりして皆で応援しました。
槍投げなどの個人種目では、選手一人ひとりに拍手が送られます。
3F721FC1-7823-4D52-BF76-4251252EAC62
6年生が堂々と意欲的に取り組む姿を見て、下のクラスの子どもたちは、憧れの気持ちが高まっているように感じられました。
上のクラスの子どもたちは、6年生の頑張りをあたたかく優しく見守っているように見え、そんな子どもたちの姿を感じることができ、この場に居られることがとても嬉しく、ありがたい気持ちになりました。
競技が終わり最後に、選手それぞれが先生から称賛の言葉と共にオリーブの冠をかぶせてもらい、歓びの歌を歌ってオリンピック競技会は閉会しました。
BA5EE10E-EF37-43C7-87E3-23A026C2AEC3
選手たちは皆、精一杯の力を出し自信に満ちているように見えました。
オリンピック競技会の後は、全学年でのリレーで盛り上がり、リレーの後は保護者も加わり、全参加者でマイムマイムを踊りました。
その後、保護者持ち寄りの手作りおやつが並べられた交流会があり、和やかな楽しい時間を過ごしました。
11BFAB85-283F-42B2-BD0A-34C3B5C7FA29
選手の皆さん、担当の先生方、リレーの進行をしてくださった高等部の皆さん、交流会担当の保護者の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。
(2年生保護者)

・・今後の開催イベント・・
2023年5月21日(日)
にじいろまつり
親子で体験するシュタイナー教育と手づくり市
詳細はこちら
入場無料

2023年6月18日(日)
学園説明会
要予約
詳細はこちら

BA5EE10E-EF37-43C7-87E3-23A026C2AEC3


264721320_4503716676414080_5356770967114751903_n

以前、担任の先生に お聞きしたのですが、

5、6年生くらいの時期、 人間の体は人生の中で一番美しく、

均整のとれたプロポーション になるそうです。




手足がすらっと伸びて、 体全体のバランスが調和している。

身軽で、走ればどこまでも 行けそうな気がする時期だと。




シュタイナー教育では、 この美しい均衡のとれた身体の時期に

オリンピックを開催します。 オリンピックと言っても、

現代オリンピックのようなものではなく、 古代のオリンピックを

模したもので、競技種目だけでなく その精神も尊重しているとのことです。




エポック授業でも古代ギリシャ時代の ことを学んでいるそうです。




11月上旬、オリンピックの日が やってきました。


学園の子どもたち、教員方も会場となる グラウンドに集まりました。

保護者たちが競技後に行われる 茶話会のテーブルやお菓子の準備などを

していると、さっきまで晴れていた空に だんだんと暗い色の雲が集まってきました。



心配していると、競技がまさに始まると いうところで雨が降ってきました。



傘を車から持ってきたり、 大きなブルーシートを 低学年の子どもたちの上に

かかげたり、、、と ちょっとした騒ぎとなりました。



でも、みんなの願いが通じたのか、 雨はそのいっときだけで 通り過ぎていってくれました。



7人の選手は古代ギリシャ風に 上から下まで真っ白な服装に身を包み、

グランド横からゆっくりと行進してきて、 私たちの前で止まりました。

255957169_4428103780642037_6512715873414791717_n


体育の先生から厳かに 競技の開催が宣言されました。


笛による合奏が ちょうど終わったとき、

まだ曇っていた空が ぱーっと明るくなってきました。



まるで笛の音がそうしてくれたように 感じられました。

次に選手宣誓が行われ、 一人ひとり自分のがんばりたい種目を 美しく、詩的に表現し、聞いている
私の心にも清らかなものが残りました。



最初の競技は長距離走でした。

一生懸命走る選手7人に 「がんばれー、がんばれー」と

声援がみんなから かかります。 私も手を叩いて応援しました。



遅い、速いはあっても みな精一杯走っていることが伝わってきます。

255650295_4428104123975336_5414598913419734093_n


給水の後、リレー形式の短距離走、 円盤投げ、跳躍、レスリングと続きます。

選手たちは力んだりすることなく、 じっくり、自然体で競技を行っていました。

264435797_4503716526414095_7648460169703365420_n


最後に槍投げを行って 競技は終了となりました。



遠くに飛んでも飛ばなくても、 速く走れてもそうでなくても、

一人ひとりの競技の後に 温かい拍手が送られます。



255417930_4428103880642027_9188442196040935865_n


どの種目も素朴で、 見ていてとても美しいものでした。


古代オリンピックでは、 速さや強さでなく、

どれだけ美しく競技できるかを 競ったが大切だったそうです。



もう一度笛の合奏があり、 歌が歌われた後、担任の先生から

一人ひとりが特別な言葉で讃えられ、 オリーブの冠が頭にかけられました。



最後に横一列に並び、 こちらに向かって

「ありがとうございました」
と 挨拶をしてくれました。

256386592_4428104140642001_959041578768039777_n


その表情から、誇らしい気持ちで いっぱいなのが伝わってきました。




最後に、保護者の持ち寄り手作りお菓子 (大量!)をみんなでいただきました。



保護者も子供たちも、教員方も混ざりながら 楽しくおしゃべりできて、

みんなでこんな時間持てたの 久しぶりだな~、いいなぁ~、 やっぱりと感じました。

255020892_4428104017308680_6930837705673536126_n



帰る間際、夕暮れの空に 大きく美しい虹がかかりました。

がんばった子どもたちと担任の先生、 体育の先生へのご褒美のようであり、

またこれからの明るい未来を 感じさせてくれるような虹でした。


(4・6年生 保護者)

255328524_4428103997308682_5685264054137291644_n


2021.12/12
大人のための体験授業 第1回
エポック授業:「1ってなあに?」 
1年生算数
詳細とお申込みはこちら 2022. 1/8 学園説明会(入学説明会)
2022年度新一年生入学希望の方 
転入希望の方 ご興味のある方
詳細とお申込みはこちら
2022. 1/9 大人のための体験授業 第2回
エポック授業「分数ってむずかしい?」 
4、5年算数
詳細とお申込みはこちら 2022. 1/23
オイリュトミー講座
(7年生以上のオイリュトミー体験とお話)
詳細とお申込みはこちら 2022. 2/20 第2回「おはなしと手仕事 ことり」
(対象:未就学児の保護者さん)
詳細とお申込みはこちら

Copyright (c) Aichi Steiner Gakuen All Rights Reserved.