タグ: 体験講座

IMG_0200

去る11月26日、
「おやこでたのしむChristmas Market 2022」が
学園で開催されました。

初めての試みとなるイベントだったため、
実行委員で企画を練り、
議論を重ね、準備を整えていきました。

当日は開始と同時に多くの親子が訪れ、
各コーナーをまわっていました。
IMG_0047

===============================
[蜜蝋ろうそく作り体験]
ゆったりとした穏やかな空間の中で、
子どもたちが楽しそうに
蜜蝋ろうそくを作っていました。
IMG_0092
IMG_0099
IMG_0141
IMG_0144
[アドヴェントのお話]

部屋の電気を消して、
マッチを擦る音や楽器の音色が聴こえるという、
日常とは違った空間の中で、
先生がお話をされました。
IMG_0188
IMG_0216
[販売コーナー]
玄関ホールにずらりと並んだ品々。
この日のために学園の保護者や
高等部の生徒たちが作った
リースやお菓子、シュトーレン、
ろうそくスタンドなどが販売されました。
IMG_0009
IMG_0028
IMG_0203
IMG_0160
IMG_5646
[喫茶スペース]
お菓子や飲み物とともに
会話に花が咲きます。
IMG_0029
IMG_0019
IMG_0177
[託児スペース]
子どもたちが歌を歌ったり、
絵本の読み聞かせを聞いたり、
木の実や積み木で遊んだりして
過ごしていました。
IMG_0164
IMG_0210
IMG_0165
[展示スペース]
子どもたちの学びを紹介するノート展示。
スクリーンでは学園生活の様子がスライド上映されました。
IMG_0032
IMG_0192
IMG_0038
IMG_0163
[談話スペース]
入学・転学を検討されている方や、
学園に興味のある方が、
教員や学園保護者と熱心に
お話しされていました。
IMG_0039
[コンサート]
この日のために教員と保護者で結成された
ライアーアンサンブルと、学園保護者で結成された
「花の子交響楽団」による演奏があり、
会場はクリスマスらしい雰囲気に包まれました。
20221126_ASG_繧ッ繝ェ繧ケ繝槭せ繝槭・繧ア繝・ヨ-49
20221126_ASG_繧ッ繝ェ繧ケ繝槭せ繝槭・繧ア繝・ヨ-67
20221126_ASG_繧ッ繝ェ繧ケ繝槭せ繝槭・繧ア繝・ヨ-79
==============================
帰りがけに、来場者の方が
「とてもよかったです。ありがとうございました。」と
声をかけてくださったのが印象的でした。
今回のイベントが、
クリスマスの楽しい思い出の1ページに
なっていれば、とても嬉しく感じます。

(2年生保護者)

・・・・・・・・

今後のイベント

kya

   詳細とお申込みはこちら


キャプチャ1
1/9(月・祝)
佐藤邦宏先生 大人向け講座


 【午前の部】9:00-12:00

  偉大な魂マハトマ・ガンディー 〜最後のたたかい〜

(*高等部の授業を体験できます)


 【午後の部】13:30-16:30

 「子育ての地図」と「力づける源」を手に入れる

 ~子どもたちと自分自身を力づける
  シュタイナー教育と心臓知性の力のおはなし~ 

  詳細とお申込みはこちら
 (午前と午後、片方でも参加可能)

IMG_0200

IMG_0579








愛知シュタイナー学園 連続講座 2021年度

シュタイナー学校の授業を受けてみよう! ~算数・数学編~

DSC_5153子どもたちの学びを体験できる連続講座です。
今年度は【算数・数学】がテーマです。
2,3限目は、シュタイナー教育において
特徴的な専科の授業になっています。
是非、体験しに来てください。

講座は1回のみのお申込みも可能です。
入学をご検討の方はもちろん、どなたでも参加できます。


・第1回目 大人のための体験授業 2021年12月12日(日)
9:00~12:00
 終了しました
【1限目】エポック授業:1年生算数「“1”ってなあに?」

【2限目】専科授業:音楽
【3限目】専科授業:フォルメン


・第2回目 大人のための体験授業 
2022年1月9日(日)9:00~12:00

 ~満員御礼~ 終了しました 
【1限目】エポック授業:4・5年生算数「分数ってむずかしい?」
【2限目】専科授業:音楽
【3限目】専科授業:手仕事


・第3回目 大人のための体験授業 2022年3月27日(日)9:00~12:00
 ~満員御礼~ *キャンセル待ち分も受付を終了しました。
【1限目】エポック授業:7年数学「見えない世界〜正の数・負の数」他
【2限目】専科授業:オイリュトミー
【3限目】専科授業:美術


*授業内容は変更する可能性があります

・会場
 愛知シュタイナー学園
 愛知県日進市折戸町笠寺山42-13

・時間
  9:00~12:00

・参加費
 全3回:10,000円(一般)/9,000円(会員)
 各講座:  4,000円(一般)/3,500円(会員)

※第1回目講座を受講された方で、
 2、3回目講座を連続受講される方は、
 2講座で6,000円となります。

・定員
 10名(託児はありません。)

・お申込み
 下記フォームよりお申込みください
  https://forms.gle/GcSYHgD3DfHK81bH7

・お申込み〆切
 各回 開催3日前まで。(第1回目の〆切は12月9日(木)まで。) 

・参加費は当日、現金でお支払いください。

・やむを得ない事情等で参加できなくなった場合は、お早めに事務局までご連絡ください。

------------------------

【新型コロナウイルス感染予防対策等のお願い】
ご来校の際には、新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力をお願い致します。
また、新型コロナウイルスの感染状況により、 休会や変更が生じる場合がございます。
予めご了承下さい。
Copyright (c) Aichi Steiner Gakuen All Rights Reserved.