【日付】2022年8月28日(日)
【会場】愛知シュタイナー学園
愛知県日進市折戸町笠寺山42-13
Tel&Fax :0561-76-3713
【駐車場】愛知シュタイナー学園南(kibacoさん横)の駐車場
【会場】愛知シュタイナー学園
愛知県日進市折戸町笠寺山42-13
Tel&Fax :0561-76-3713
【駐車場】愛知シュタイナー学園南(kibacoさん横)の駐車場
【託児】1,000円/人
<見学会>
9:30~12:00(最終受付:11:00)
各教室に展示されている生徒のノートや作品をご覧頂けます。
【参加費】無料
*予約不要、入退室自由です。
*教員、保護者に自由にご質問頂けます。
*撮影はご遠慮ください。
*3歳以上のお子さまは見学できませんので託児(予約不要)をご利用ください。
(2歳以下のお子さまは、同伴することが可能です。)
(2歳以下のお子さまは、同伴することが可能です。)
<体験授業>
10:10~11:00(受付:9:50~)
①「フォルメン」(1年生の授業を体験)
「フォルメン線描」は、シュタイナー教育の特徴的な科目の一つです。幾何学的な線(フォルム)を体を使って体験し、そのあと画用紙にクレヨンで描きます。フォルムがもつ性質を、いきいきと感じてみましょう。②「自然界の中の黄金比」(8年生の授業を体験)
歴史的建造物や美術作品などに使われ、古来神秘の比率として知られる黄金比は、自然界の中にも隠れています。ちょっとしたワークをしながら黄金比の不思議に触れてみませんか。
①と②は同時並行で行います。どちらか一方のみにご参加いただけます。
【参加費】2,000円/人
【定員】先着各10名(要予約)(18歳以上の方)
【お申込方法】
以下の申込フォームよりお申込みください。(締切:8月21日(日))
申し込みフォーム:https://forms.gle/sznVwtLtzfvKtwgf9
*持ち物:①・②共、こちらで用意しますので不要です。
*お子さんは同伴できませんので託児(予約不要)をご利用ください。
<物販コーナー>
10:00~12:00
手仕事品・食品・書籍等の販売を行います。
※前回の見学会および体験授業の様子はこちら
【お問い合わせ】
メール:aichisteinerschool@nifty.com
電話:0561-76-3713 受付時間:月〜金 9:00〜16:00
*新型コロナウィルス対策を十分講じたうえで開催します
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。