IMG_0066


桜吹雪の舞うあたたかな日、 入学式がありました。

新校舎のホールで密にならないような 配置で行われました。
IMG_0079
玄関や廊下には、全国のシュタイナー学校から 届けられたお花がたくさん飾られていました。 お祝いのお気持ちもありがたいです。
IMG_0055
式には新8年生以上の在校生が参加しました。
新8年生のアンサンブルで、 新入生とその保護者をお出迎えしました。
IMG_0129
新入生は、高等部のお兄さんやお姉さんと 手をつないで入場しました。
そして、一人ずつ花のアーチをくぐって 担任の先生とのごあいさつしました。
先生はひとりひとりと 丁寧にあいさつを交わしました。
そして先ほどのお姉さんやお兄さんから 花冠をかぶせてもらいました。 花冠を制作したのも高等部の子たちです。
IMG_0383
高等部の子たちから歌のプレゼント。 澄み切った声が美しかったです。
先生方からの歌のプレゼント。 思いがこもっていて素敵でした。
式が無事に終了したあと、 新1年生は早速、初めての授業を受けました。
IMG_0470

IMG_0472
その間、新しい保護者の方には 恒例のフルーツポンチがふるまわれ、 教員と在校生保護者と共に しばし交流の時間を過ごしました。
IMG_0147
親御さんも同様に緊張されている方もいらっしゃったので、 少しでもほっとしていただけたらと思いました。
在校生保護者からは新入生サポートのメンバー、 広報WG*の撮影メンバーが出席しました。
自分たちも最初はわからないことだらけだったので、 新入のご家庭にはサポートWGのメンバーを 頼っていただけたらなと思っています。
楽しい学園生活となりますように!
IMG_0207
*WG: ワーキンググループの略。 保護者が運営を担う当学園では、 各自が得意分野のグループに所属しています。 (10年生保護者)


IMG_0090

・・今後の開催イベント・・ ・5/7(土) 見学会ご予約不要 
<体験授業>オイリュトミーご予約受付中 詳細はこちら ・6/4(土) 学園説明会 ご予約受付中
詳細はこちら