
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
学園は愛知県の指導に従って休校措置を続けています。
子どもたちは長ーい春休みを過ごしていますが、
各クラスの担任が家庭訪問をして様子を伺うと
どの子も元気に家で過ごしているそうです。
コロナ騒動の中、北棟建設は着々と進んでいます。
今は斜面に基礎を施工中。
低学年の男の子がいたら、きっと工事に釘付けだろうにな、

そして、やっと新1年生が入学式を迎えられました。
例年のように上の学年の歌や弦楽器演奏などはできず
皆で迎えることは出来ませんでしたが、
お花に溢れたお庭と新校舎で
1人ずつ時間をずらして、担任の先生と出会いました。
家で学校に通える日を今か今かと待っていた子どもたちは
どの子の表情も、1年生になれた喜びに溢れていました。
帰ってからも「1年生になったから、宿題やらなきゃ。」

宿題をし始めるそうです。かわいいですね〜。
早く皆で集える日が来ることを願っています。
(ブログ担当 保護者)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。