先日、3学期の学期祭が行われました。
毎学期の終わりに、父兄を招いて、授業の一部を発表するのです。
3学期ということで、今年度の締めくくりでもあります。

6年生は、バイオリンやチェロなどの楽器のソロでの演奏、オイリュトミーの発表など、
さすが6年生と思える内容でした。
きっと、下級生の子どもたちも、6年生になったらあんな事ができるんだ、と、BlogPaint
期待と尊敬の目で見ていたことと思います。
こういった気持ちが、学ぶ意欲につながっていくのでしょう。

他の学年の発表も、集中力を必要としながら、
でも皆リラックスして楽しそう。
普段の授業も楽しいものなんだろうなということが伝わってきます。
知識の詰め込みでなく、歌を歌ったり、体を動かすことで、
感覚に働きかけ、身にしみこませていく・・・
ということがよくわかるものでした。

私の子どもは、1年生。
希望で胸をいっぱいにふくらませて入学してから、
早いもので一年が経とうとしています。
今回の学期祭では、自信を持って、自分の声が出ている、自分で動けている、
そんな印象を受けました。
前回までの学期祭の時と何かが違う、大きく成長している姿を嬉しく思いました。

そして何より、子どもたち全員の笑顔が輝いていて、
この学園での毎日がすばらしいものなんだと実感しました。

(1年生保護者)